お知らせ

  • ホーム
  • お知らせ
  • 学生寮に新型コロナウイルス対策で「空気除菌装置」を導入しました

学生寮に新型コロナウイルス対策で「空気除菌装置」を導入しました

2020年10月30日更新

本学園の学生寮では、強力な紫外線でコロナウイルスや細菌の空間除菌を行う「空気除菌装置」と、空気循環を図り除菌効率を高めるための「サーキュレーター」を導入し、入寮者が集う機会が多い「食堂」に設置いたしました。新型コロナウイルスの感染防止対策だけでなく、これからの時期に流行するであろうインフルエンザウイルスの感染防止にも効果が見込まれます。

入館の際の手指消毒や検温、共用部でのマスクの着用など、既存の感染防止対策も徹底し、これからも学生が安心して寮生活を送っていただけるよう努めて参ります。


北山寮食堂(女子寮)


清水沼寮食堂(男子寮)


ドミトリー仙台一番町食堂(男子寮)


清水沼寮(男子寮)

年別アーカイブ

カテゴリーアーカイブ

  • 学校見学情報
  • 進路相談会
  • AO入学制度
  • 特待生・奨学金制度
  • 募集要項
  • 学生寮
  • 電子パンフレット
  • 学校紹介ムービー
  • Q&A
  • 360°パノラマ
  • 学生全員にiPad配付!
  • 高等教育の修学支援新制度
  • 文部科学大臣認定職業実践専門課程
  • 情報公開
  • LINE東北保健医療専門学校公式アカウント
  • twitter東北保健医療専門学校公式アカウント
  • Instagram東北保健医療専門学校公式アカウント
  • Youtube東北保健医療専門学校公式アカウント
  • 留学生の方へ
  • 教員募集

先頭へ