介護福祉科ブログ

はじめての病院への学外研修を実施しました!

2025年8月7日更新

7月15日(火)に、介護福祉科2年生が「生活支援技術Ⅲ」の授業の一環として、初めて病院での学外研修を行ってきました。

これまで当校では、主に高齢者施設での実習が中心でしたが、介護福祉士の活躍の場はそれだけではありません。

「もっと広い視野で介護の現場を知ってほしい」「将来の進路について考えるきっかけになってほしい」――そんな想いから、今回は病院での研修を企画しました。

実際に研修を終えた学生たちからは、

「施設と病院では支援の内容や雰囲気が違うことを実感した」
「病院で働く介護福祉士の役割や想いを知ることができた」
「就職先として病院も視野に入れて考えたいと思った」

など、たくさんの気づきや前向きな感想が聞かれました。

今回ご協力いただいた西仙台病院の患者さん、職員・関係者の方々には、心より感謝申し上げます。

学生にとって本当に貴重な学びの機会となりました。

今後も、介護の現場を多角的に学べるような機会を大切にしていきたいと思います!

先頭へ