東北保健医療専門学校は理学療法士、作業療法士、歯科衛生士、介護福祉士をめざす医療・福祉の専門学校です。
仙台駅から徒歩5分の好立地にあります。
作業療法科ブログ
2025年10月27日更新

今回は作業療法科2年生の「代償学Ⅰ(スプリント・自助具)」の授業にお邪魔してきました。
作業療法士の仕事のひとつにスプリント作製があります。
スプリントとは、神経損傷や腱などの機能を一時的に補ったり、機能低下を招かないようにつける装具のことです。
一定以上の熱で軟らかくなり、冷えると固まる性質のスプリント材を用いて、対象の患者さんの必要とする形に整えて提供します。
学生は二人一組となり、お互いの手に合うスプリントを作製するため、交互に練習を行っていました。



